筋肉トレーニングのルール
正しい筋トレで健康な1年に あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさん、今年の目標は決まりましたか? 運動不足を解消したい方は、筋肉トレーニングをはじめてはいかがでしょうか。 筋肉トレー […]
03-3680-7115
女性専用
(男性はご紹介のある方のみ受付け)
正しい筋トレで健康な1年に あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさん、今年の目標は決まりましたか? 運動不足を解消したい方は、筋肉トレーニングをはじめてはいかがでしょうか。 筋肉トレー […]
当院の特徴をご紹介! みなさん、こんにちは! 院長の熊谷です。 今回は、当院の3つの特徴をご紹介します。 ①痛みの少ない施術ではじめての方も安心です。 骨盤や骨格などの矯正は、バキバキと音を立てて痛みを伴うイメージが強い […]
糖の摂りすぎには要注意 あなたはいくつ当てはまりますか? ①食べることが好き!甘いものがやめられない。 ②お酒をほぼ毎日飲む。 ③朝食を抜きがち。 ④イライラすることが増えた。 ⑤食後にウトウトしてしまう。 いかがでしょ […]
サルコペニアを予防して健康な身体を保ちましょう こんにちは!院長の熊谷です。 みなさんは、サルコペニアをご存知ですか? サルコペニアとは、筋肉量の減少によって筋力や身体能力が低下した状態のことです。 加齢とともに筋肉量は […]
現代病「ストレートネック」にご注意 みなさんは「ストレートネック」という現代病をご存知でしょうか? デスクワークや家事、ゲームやスマートフォンなど、手元で作業することが多い方にみられる症状です。 本来、頸椎(首の骨)は3 […]
インナーマッスルとは、身体の土台となる筋肉です。 インナーマッスルの衰えは、猫背や腰痛、膝痛、肥満を引き起こす原因になります。 身体深部の筋肉(インナーマッスル)を鍛えることで得られるメリットは、体温の上昇に伴う脂肪燃焼 […]
下半身の痛み・しびれは坐骨神経痛かもしれません みなさんは「坐骨神経痛」という名前を聞いたことがありますか? ポピュラーな名前ですが、詳しい原因についてはまだまだ知られていないようです。 ちなみに「坐骨神経痛」は、正式な […]
足裏のアーチには意味があります! 足の裏側には3つのアーチがあります。 外側を結ぶ外側縦アーチ、親指の付け根からかかとを結ぶ内側縦アーチ(土踏まず)、親指の付け根と小指の付け根を結ぶ横アーチ。 足裏のアーチは足底筋群やふ […]
食事で生活リズムを整えましょう 一日三食、しっかり食事をいただく。 これが当たり前のようで、なかなか実行できていない方が多いと思います。 しかし、内臓脂肪を溜め込みたくなかったらこの条件は、クリアしなければならないハード […]
自分の胃腸の状態を知りましょう 「残したらもったいない」みなさん、ついつい食べ過ぎていませんか? 食べ過ぎは身体の不調を招きます。 わかっていても、腹八分目って難しいですよね。 ところで、鏡の前でベーと舌を出し、舌につい […]
私の健康増進法は週に一度のランニングです! おいしくビールをいただくために始めたランニングですが、フォームや呼吸法、筋肉の使い方など、いろいろ意識するポイントを変えながら走りを楽しんでいます。 その中でもシューズ選びは本 […]
自律神経の乱れによる不調を防ぎましょう みなさん、このような症状はありませんか? ①いつも身体がだるい ②すぐに疲れやすい ③食欲があまりない ④どちらかといえば便秘 ⑤肩こり・首こりがひどい ⑥風邪をひきやすい などな […]
あけましておめでとうございます 今年も一年、西葛西さくら整骨院をよろしくお願いいたします。 みなさん、お正月は楽しく過ごされましたか? 2020年、よいスタートを踏み出せましたか? 早速ですが、今年は元気な毎日のために、 […]
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12
西葛西駅から徒歩3分
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ★ | ● | ● | ● | ● | - | ● |
15:30〜20:00 | ● | ★ | ● | ● | ● | ▲ | - | ▲ |
03-3680-7115
お電話
WEB予約
LINE相談
メニュー