体幹バランスと股関節痛の関係
つま先立ちや片足立ちを上手にできますでしょうか。
これらをするとすぐ倒れてしまう「身体の体幹バランスの悪い方」は、
股関節痛が出やすい身体かもしれません。
身体のバランスと股関節痛にどのような関係があるのか、詳しくみていきましょう。
-
目次
このような悩みはありませんか?
- 歩きづらさを感じる
- 動くと足の付け根が痛い
- 痛くて正座ができない
- 長い時間立っていられない
骨盤と股関節は密接に関係しています
股関節は、骨盤にある臼のような形をした部分と太ももの骨の先端にある球形の部分が組み合わさってできています。
股関節が左右から支えることで骨盤の位置が安定するため、私たちはしっかりした歩き方ができると考えられます。
また、股関節が複雑に動いてクッションの役割を果たすことで身体の回旋運動なども行えると言われています。
【股関節痛の原因】
●変形性股関節症
股関節が変形して炎症を起こしてしまうことで発症する病気です。
加齢や過度な負担の積み重ねによって股関節の軟骨がすり減ることが変形の原因と考えられ、中高年の方に多くみられます。
普段の姿勢や歩き方が悪いと身体のバランスが崩れ、骨盤がゆがむことで支えきれなくなった体重が片方の股関節にかかってしまい、変形性股関節症の発症を早める可能性があります。
●お尻の肉離れ
お尻には沢山の筋肉が層になっているため、無理な体勢や急な衝撃などで肉離れを起こすことがあります。
●オーバーユースによる炎症
スポーツなどによって股関節周辺の筋肉を繰り返し使いすぎることで、筋肉疲労が蓄積して炎症を起こす可能性があります。
繰り返しの動きは軟骨がすり減り変形性股関節症に繋がることもあります。
【女性の発症が多い理由】
股関節痛は女性の発症が多いと言われています。
女性は筋力が弱く、出産があるため関節が緩く骨盤が横に広がっているため、股関節にかかる力が男性よりも大きいことなどが関係していると考えられています。
産後には骨盤がゆがみ、股関節の開きがアンバランスになることもあって股関節痛が起こりやすくなります。
また、子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科系の病気の場合、腫瘍が神経を刺激してしまい股関節痛を感じることがあります。
これらの理由により、女性は男性よりも股関節痛を起こす可能性が高いと考えられます。
股関節痛に1番多い「変形性股関節症」
先ほど挙げた原因の中で、股関節痛の中でも1番多くみられるものが「変形性股関節症」です。
今回はこの変形性股関節症について詳しくご紹介いたします。
【変形性股関節症について】
変形性股関節症は進行性の病気で加齢と共に徐々に悪化していき、一度変形した股関節は発症以前の状態に戻ることはないと言われています。
また、変形性股関節症には、明らかな原因がなく老化などが原因で起こる一次性のものと、何らかの病気やケガが原因で起こる二次性のものがあります。
●初期症状
動作の始めに違和感を覚える程度の症状です。
股関節周辺にハリ感などがある場合もあり、その違和感が段々と大きくなって歩きにくさを感じる傾向があります。
●進行時の症状
痛みが増し、安静時痛や、夜間痛などが出ることもあります。
長時間の歩行や立っていることがつらくなり、階段昇降や正座などの股関節の曲げ伸ばしが難しくなって日常生活に支障をきたしてしまうことも多くみられます。
【変形性股関節症の対策】
●普段の姿勢や歩き方を見直す
股関節に負担のかかる体勢を繰り返しとることで負担が大きくなってしまいます。
片側に重心をかけて立つことや早足、あぐらや正座などは股関節に負担がかかるためなるべく避けましょう。
また、、猫背や反り腰などの悪い姿勢がくせになっていると、身体のバランスの崩れに繋がって股関節にも偏った負荷がかかります。
自分の姿勢や歩き方を今一度見直してみましょう。
●股関節周辺の筋肉をほぐす
筋肉がこって硬くなると、関節を圧迫してスムーズに動かなくなってしまいます。
日頃から股関節周辺の筋肉をほぐすことを意識しましょう。
仰向けに寝て片足を胸に近づけて両手で抱え込む「ニーアップ」などのストレッチがおすすめです。
痛みが強い場合、ストレッチは中断し、安静にしてするようにしてください。
西葛西さくら整骨院の
【股関節痛】アプローチ方法
当院では、関節の動きや筋肉の状態、痛みの出る場所を確認していき施術を行います。
痛みだけではなく、関節の可動域の制限やクリック音という関節の引っ掛かりからくる破擦音が出る場合もあります。
まず、その原因である所に対して手技や「ハイボルト療法」を行い、その次に股関節の動きを作っていきバランスを整えていきます。
股関節の動きの悪さや全身のバランスの崩れなどからさまざまな症状が発症してしまうので、根本から施術して改善していく必要があります。
特に産後からの股関節の痛みは育児や家事にかなりのストレスがかかりますので、我慢せずにご相談ください。
股関節痛に対する施術方法
■ハイボルト療法
急性の症状や原因不明の痛みに対して行う施術方法で、直接深部の組織にハイボルト(高電圧)の電気を流すことにより組織や靭帯の回復を促します。
ハイボルト療法は即効性が期待できるだけではなく、原因を探すための検査としても使用します。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
筋肉にコリがみられる箇所や経穴(ツボ)に刺激を与えて、筋肉を柔らかくしていきます。
施術後の効果持続の目的や、金属粒などがついたテープを貼ることで自分でも刺激しやすい経穴(ツボ)の目印として施すこともあります。
■テーピング
筋肉の動きに合わせて伸縮性のあるテーピングを貼る事で筋肉をサポートします。
腫れや炎症のある部分にも貼り方を変える事で、患部の圧迫、固定となり治癒力を高める効果が期待できます。
■骨格矯正
人それぞれの生活スタイル、歩き方や姿勢のくせによって変化する骨盤のゆがみを整えます。
骨盤の状態がどうなっているのか、何が原因でゆがんでいるのかを姿勢を撮影して検査し、矯正の施術を行います。
家族や友人に姿勢の悪さを指摘された、姿勢が悪い自覚のある方におすすめの施術です。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
筋肉の表面の膜を剥がす施術です。
ブレードと言う器具を使って、筋肉を剥がすように行います。
長時間のデスクワークで肩に張り感や痛みが出る方、最近身体が硬くなったと感じている方におすすめです。
■ドレナージュ
【DPL】
足のリンパを流す施術です。
ボディオイルを使用し、足→ふくらはぎ→膝の順番に手技でリンパを流していきます。
むくみやすい、足先が冷える、足が疲れやすい方におすすめです。
足のリンパを流す事で血行促進、代謝アップ、筋疲労改善に効果が期待できます。
■カッピング
痛みを感じている部分に透明のカップを吸着させ、中を真空状態にして吸い込んでいきます。
身体の表面の循環を促進することで表層の筋肉を柔らかくしていきます。
肩や腰の痛みや血行不良による不調の緩和に効果が期待できます。
■MCE(モーターコントロールエクササイズ)
インナーマッスルを鍛えることで、骨盤の後傾を改善して痛みの緩和を目指す運動療法です。
長時間同じ姿勢がつらい方、スポーツのパフォーマンスUPを目指している方におすすめです。
著者 Writer
- 院長:井川 友果(イカワ ユカ)
- 血液型:0型
趣味:ランニング、フットサル、旅行、温泉、美味しいお酒
スポーツ:柔道(小.中.高.専門学校)キャプテンやってました!
出身地:岩手県(花巻東高校卒業)
得意な施術:産前産後ケア・姿勢骨盤矯正
患者さんへの一言:女性が元気で明るいと社会が豊かになります!
働く女性・子育てママさん・スポーツを頑張る女性のみなさんの輝く毎日をサポートさせてください!
座右の銘:成せばなる
施術家としての思い:患者さんが痛みのない楽しい毎日を送れるように、お身体のサポートを二人三脚で携わらせて頂きたいです⭐︎
施術へのこだわり:痛みを取るだけではなく患者様の健康意識も高めて痛めない身体づくり・健康な身体づくりを一緒に築いていきます!!!
【経歴】
2011年 MCL盛岡医療大学校卒業
2016年 西葛西さくら整骨院 院長就任
【資格】
2011年 柔道整復師免許取得
当院のご紹介
ABOUT US
西葛西さくら整骨院
- 住所
-
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12
- 最寄駅
-
西葛西駅から徒歩3分
- 駐車場
-
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ★ | ● | ● | ● | ● | - | ● |
15:30〜20:00 | ● | ★ | ● | ● | ● | ▲ | - | ▲ |
- お電話でのお問い合わせ
-
03-3680-7115
- WEB予約はこちら
- Web予約受付フォーム24時間受付
施術案内
Treatment guidance
保険施術
外傷性の「打撲」「捻挫」「挫傷(肉離れなど)」「骨折」「脱臼」などに対して健康保険などの使って施術を受けることが可能です。※骨折・脱臼については医師の同意が必要です。(応急処置を除く)
肩こりなどの慢性の痛みや慰安目的は保険適用外となります。
基本施術
お身体の原因不明な痛みや、慢性的な痛みに対してのアプローチをご紹介しております。身体の痛みは全身のバランス調整によって大きく改善できるものがあります。ゆがみを整えて、身体本来の働きをさせ、痛みの改善を目指しましょう。
羽田野式ハイボルト
羽田野式ハイボルトは高電圧を身体の負傷部位に浸透させることのできる電気療法です。 期待できる効果は「軟部組織の修復」「痛みが出るサイクル、原因を特定する」ことです。 レントゲンでは映らない、筋肉、腱、靭帯の修復を促進することで早期回復が期待できます。
特殊固定具
骨折、脱臼、重度の捻挫の場合は患部をより強固に固定する必要がるため特殊固定具を使用し組織の回復を目指します。患部の状態によりギプス包帯やボール紙を使った固定具などを用いて患部を固定します。
経穴(ツボ)へのアプローチ
経穴(ツボ)に刺激を与えることにより、緊張し硬くなった筋肉をゆるめて血行を促進させていきます。 除痛効果や、圧力(負荷)の軽減などにも効果的です。 また、他の施術の効果を持続させる効果も期待できます。
テーピング
テーピングにはさまざまな種類があり目的により使い分けていきます。 ケガの早期回復を目指す目的で使用する場合、患部の動きをよくするため、「サポート」目的で使用する場合、圧迫による痛みの緩和を目的としている場合、患者さんの目的により「ホワイトテープ」「キネシオロジーテープ」「スパイラルテープ」「ストリンテックステープ」などを施します。
骨格矯正
身体のバランスの崩れにより生じた痛みに特化した施術です。 原因が思い当たらない痛みにお悩みの方の中には、姿勢のアンバランスが影響し症状が発生しているケースが多くあります。 1度姿勢を見直してみましょう。
CMC筋膜ストレッチ(リリース)
筋膜とは、筋肉や骨格など全身の組織を覆っている物質です。 この筋膜はストレスや悪習慣により分厚く硬くなったり癒着する性質があります。 この状態が続くことで、筋肉や関節に負担がかかり身体の様々な箇所に痛みや違和感をもたらせます。 そこで「筋膜ストレッチ(リリース)」という皮膚の表面から刺激を送り癒着した筋膜をはがし柔らかくする施術を行っていきます。
超音波療法
高周波による振動療法で患部にとても細かい振動を当てていきます。 深部の損傷まで振動が届くため骨折、捻挫、挫傷などの外傷による炎症や膨張を早期に抑える効果が期待できます。
ドレナージュ(EHD・DPL)
【EHD】
頭蓋骨に効果的なアプローチを行う施術です。
頭の経穴(ツボ)を刺激することでリンパや血流の流れを促進し頭痛や眼精疲労、自律神経の乱れによる不調の改善が期待できます。
頭蓋骨へのアプローチによって全身の不調を改善しましょう。
【DPL】
ふくらはぎからひざ裏に対してほぐしリンパと血液の流れを促進していきます。
リンパと血液の流れが整うことで老廃物の排出が促され冷え性やむくみの解消に効果が期待できます。
日々のストレスや運動不足が原因でひざ裏やふくらはぎに老廃物が溜まっている方におすすめな施術です。
カッピング
症状が気になる場所を透明なカップで吸引する施術です。 肩や腰の痛み、血行促進、デトックス効果、花粉症の軽減や自律神経の調整など、全身への影響が期待できます。
PIA(ピア)
保険施術、初期施術、基本施術に加え、必要に応じて行います。生体電流の乱れを整えることで身体のバランスを調整し不調の緩和を目指す施術です。
肩こりや腰痛など様々な症状に効果が期待できます。
産後矯正
出産後に、腰痛や尿漏れなどの不調が現れる原因としては、出産時に骨盤の腸骨(ちょうこつ)・座骨(ざこつ)・恥骨(ちこつ)の3種類の骨のバランスが崩れてしまうことだと言われています。
産後矯正ではこのバランスを整え不調の改善を目指していきます。
出産後に緩んだ靭帯、ゆがんだ骨盤を戻すことによって出産前よりも良いスタイルに戻しましょう。
自律神経調整
自律神経調整としては主に、花粉症に対して施術を行っていきます。
東洋医学では、花粉症は自律神経の乱れが大きく影響していると言われています。
そのため、頚椎から胸椎のゆがみを整えることで自律神経による乱れを少なくしていきます。
また耳ツボを刺激しアプローチすることもあります。 薬のように眠たくなる、倦怠感を感じるなどの副作用もない安心な施術です。
O脚矯正
O脚矯正は、その原因に合わせて股関節や膝、足関節などにアプローチしていきます。
骨盤と下半身のバランスを整える施術を行う場合もあります。
「歩くと疲れやすい」「ガニ股」「膝に痛みがある」そのような方におすすめな施術です。
猫背矯正
猫背は、CMC筋膜ストレッチ(リリース)や骨格矯正などでアプローチしていきます。
胸椎の後弯が強くなるとストレートネックになりやすくなります。
また、頭痛や肩こりの症状をお持ちの方は猫背の可能性が高いです。ご自宅でもできる猫背矯正もお伝えしています。
デスクワークなどによって丸くなった背中を改善しましょう。
小顔矯正
手技を用いた特殊矯正や美容、予防に特化したEMSや装具を使用したトレーニング
など通常とは異なる予約制の施術になります。
筋緊張やむくみにより大きくみえてしまっている顔を本来の大きさに戻すことで、小顔を目指していきます。
また、血流が促進されることで顔色も明るくなる効果も期待できます。
楽トレ
楽トレはインナーマッスルへのアプローチに特化したEMSを使い、身体の深い部分にある筋肉を刺激することで身体を引き締めたり、腰痛を緩和する効果が期待できます。
「むくみを改善したい」「トレーニングが苦手で楽したい」「冷え性を解消したい」などのお悩みでお困りの方に、おすすめな施術です。
交通事故施術
交通事故による打撲や骨折、むちうち症状に対して自賠責保険を使用し施術を行うことができます。
むちうち症状は次第に症状が現れ重くなってしまったり後遺症が残ってしまうこともあります。
事故に遭ってしまったら必ず適切な施術を行いましょう。
労災施術
業務中や通勤中に負傷をしてしまった場合に、労災施術を行っております。保険会社とのやり取りや書類の書き方などご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。